JOURNAL

入社2年目・安藤「 認知度を高めるために。多摩イーソーコが挑むSNS発信」

【安藤 遥】
2024年4月に中途で入社。
3ヶ月間の研修を経て、現在はイーソーコ株式会社に配属。

こんにちは、24年入社の安藤です!
朝晩はすっかり冷え込み、冬の訪れを感じる季節になりましたね。

このたび、イーソーコと共進倉庫様の合弁会社「多摩イーソーコ」で、公式Instagramアカウントを開設しました!
多摩イーソーコは、多摩エリアに特化した不動産営業をはじめ、共進倉庫様の営業所における設備管理や契約管理などを担っています。
Instagramを始めた一番の目的は、会社の認知度を高め、お問い合わせを増やしていくことです。
多摩イーソーコや共進倉庫の存在を、もっと多くの方に知ってもらいたいという思いからスタートしました。

共進倉庫様では以前からFacebookを運用していましたが、更新頻度があまり多くはなく、より広く情報を届けるためには新しい発信手段が必要だと感じていました。
また、今後は共進倉庫様としては中途採用を本格的に進めていくということもあり、求職者や地域の方々に“会社の雰囲気”を伝える場としてもSNSの活用が欠かせないと考えています。さらに今回から、共進倉庫様のFacebookも多摩イーソーコで運用を担当することになりました。
地域の取り組みや現場の様子、社員の姿を発信し、より身近に感じてもらえるよう工夫していきます。

私自身、SNS運用は今回が初めての挑戦です。
ただ、イーソーコグループではすでにSNS運用が活発に行われているので、イーソーコの広報スキームやノウハウを参考にしながら、多摩イーソーコらしい発信スタイルを少しずつ形にしていきたいと思っています。
今後は、「倉庫業や物流不動産をもっと身近に」「新しい層にも興味を持ってもらいたい」という想いを込めて、倉庫やオフィスの仕事風景、社員紹介、地域との取り組みなど、日々のリアルな姿をお届けしていきます。

「共進倉庫×多摩イーソーコInstagram」と「共進倉庫Facebook」を通じて、私たちの取り組みをより多くの方に知っていただけたら嬉しいです!
ぜひフォローしてご覧ください!

☟共進倉庫と多摩イーソーコのインスタはこちら!
共進倉庫×多摩イーソーコInstagram

☟共進倉庫のフェイスブックはこちら!
共進倉庫Facebook

.

イーソーコグループのSNSはこちら!


  • 物流不動産
    チャンネル

     


  • 採用チャンネル

     


  • Instagram

     


  • TikTok

     


  • Facebook